S・M・C(SG・マンスリー・クラブ)活動とは、
これまでSGのキャンプや行事に参加した
障害児・者等を対象に、月一回皆で何かしようという日常活動です
(2010年1月から本格実施)
これまでの「S・M・C」活動の様子は
「SGの活動」→「これまでのS・M・C」の各ページをご覧下さい
・京都・西京極で八つ橋作り(京都市)
・集合(午前 時)/解散(午後 時)場所:阪急梅田駅
・参加者:総勢22名
チャレンジド5名 リーダー17名
梅田から阪急京都線で西京極へ 近くの西京極総合運動公園
駅伝のスタート・ゴールで有名な陸上競技場はこの公園にあります
まずは昼食 比較的温暖で大勢の方が来られています
八つ橋作りに向かってそろそろ移動を開始
体験ができるお店に到着
八つ橋庵「かけはし」というお店
つぶあん・いちご・ショコラの生八つ橋づくりが体験できます
まずは生地づくりから
できあがった八つ橋はお土産に持って帰りました
・クリスマス&カラオケ大会
ところ : 難波 シダックス千日前店
集合/解散 : 南海なんば駅 高島屋前・集合(午前10時)/解散(午後5時)
・参加者:総勢34名
チャレンジド12名 ヘルパー 3名 リーダー19名(内かたつむり3名)
年末恒例のクリスマス&カラオケ大会
もちろんプレゼント交換もあります
先ずは腹ごしらえ
皆カラオケ大好き!
堂々とした歌いっぷり
⇓ 下の写真はクリックで全員見られます